資産運用は資産形成の初期からやるべき理由

どうも、アイクです😆

皆さんは、資産形成における投資のスタート時期としてはいつが良いと思いますか?

わんたくん
1000万貯めたら運用を始めようって雑誌で見たよ🤔
ワンコ先生
安く仕入れるために大暴落が起こるまで貯蓄に励むのもありかな
絶対の正解があるものではありませんが、私は資産運用のスタートは早ければ早いほど良いと考えています
本日は、その理由について解説します
スポンサードリンク

資産の値動きになれる期間が必要

資産運用したことがない人は、自分の資産価値が毎日何十万円も変動することに慣れていません
そんな人がいきなり大金を使って資産運用を始めた場合、万一運用初期にリーマンショックのような金融危機が訪れたときに冷静に判断できるはずがありません

わんたくん
テンパってどうして良いかわからなくて固まってそうだ💦
ワンコ先生
退職金ではじめて投資を始めた人なんかにはこのパターンが本当に多いんだよね😅
自分の資産を適切に運用するには、値動きに慣れる他に自分のリスク許容度を把握したり、正しいリスク資産を見極める知識が必要になります
したがって、失敗しても傷が浅い資産形成初期から資産運用の経験を積んでおく必要があるのです
ワンコ先生
因みに、正しいリスク資産を見極めることは全く難しくないよ💪

オフラインのためランキングが表示できません

関連記事

どうも、アイクです😆 世界トップレベルの優良投資信託とはこういうものだというのを示すのにちょうどいい記事を見つけたので解説します [blogcard url=https://news.yahoo.co.jp/ar[…]

スポンサードリンク

資産が増えると銀行や保険屋からのぼったくり営業が待っている

以前、かんぽ生命が高齢者をターゲットにして適切でない保険の契約をさせていたとして問題になったことはまだ覚えている方も多いのではないでしょうか

わんたくん
ていうか全く終わってないよね😠
ワンコ先生
そのとおり!この事件は大震災並みに風化させてはいけないよ👍
他にも銀行が預金者にたいしてぼったくりの投資信託を繰り返し売買させ、手数料を荒稼ぎして問題になった回転売買などもあります
銀行は、私たち預金者が口座内にいくら預金しているのかを常に監視しています
保険屋も、長年培われた情報網から保険を売りやすい人などをしっかりと把握しています
もし、あなたがひたすらに蓄財に励んだ場合、1000万を貯めて「さあ、これから資産運用するぞ!!」と言っていると、ガンガン営業電話がかかってくることになります
そんなあなたに彼らが売るのは、けして私たちが得する商品などではありません
私たち一般人と彼らは資産形成においては利益相反すなわち限られた利益を取り合う関係にあります
もし、その営業マンがどんなに好青年でも昔からお世話になっているおばちゃんでもけして頭から信用してはいけません
わんたくん
何となく危なそうなのはわかったけど、プロ相手にうまく逃げられるのかな💦
確かに、彼らはありとあらゆるパターンの顧客に対して最適な回答というものを事前に準備しています
丸腰の素人では、結局彼らに言いくるめられてしまう可能性があります
しかし、私たちがマネーリテラシーを磨いてぼったくりの投資信託や保険を見極められるようになれば、彼らの悪質な営業を信念を持って突っぱねることができるようになります
それでも食らいついてくる営業マンなら、もう警察を呼びましょう(笑)
正しいマネーリテラシーを手にすることは、このような悪質な営業だけでなく、投資詐欺を避ける時にもきっと役立つはずです
スポンサードリンク

少額で良いから今から資産運用を始めよう

資産形成初期から投資をして、マネーリテラシーを磨くことができれば、それはあらゆる面で私たちを助ける強力な盾となってくれます

私は、現金枠1000万円を上限にして、それに達するまでは全資産のうち約6割を投資信託などのリスク資産として保有することにしています

これは私のリスク許容度から決定した比率なので、真似をしていただく分には一向に構いませんが、万人に合うものでは消してないと思います

自分が心穏やかに投資と向き合える比率を見つける過程の一つとして活用していただければ幸いです

私のブログを見て、一人でも人生が好転すれば嬉しいです

〜We can FIRE〜

スポンサードリンク