【リストラ激増】豊かな未来を死守するためのロードマップ解説

どうも、アイクです😆

緊急事態宣言の予定期間がまもなく終了しようという今日、また暗いニュースが飛び込んできました。

ダイヤモンド・オンライン

新型コロナウイルスの影響による業績悪化などで早期・希望退職を募集する企業が急増している。持続化給付金や雇用調整助成金など…

概要は
1 2020年のリストラ企業数が93社とリーマンショック直後に次ぐ高水準
2 2021年は既に22社がリストラ決行
という内容です。

わんたくん
うちの会社は大丈夫なのかな💦
今のご時世、公務員ですら無事に定年退職が保証された人は一人もいません。
ワンコ先生
県や市の職員でもいつ合併して仕事がなくなるかわからないからね😭

この記事では
1 リストラに備えてやるべきこと
2 豊かな未来のために捨てるべきこと
について解説します。

自分の人生の責任は自分でしか取れません。
この記事をきっかけに自由へ向けた一歩を踏み出しましょう。

スポンサードリンク

リストラに備えてやるべきこと3選

私たちが企業から肩を叩かれるのがいつになるのか。
それは肩を叩く側の企業ですら分かりません。

しかし、多くの場合でリストラに会うときというのは、職場の経営状態が悪化して自分自身の家計も苦しくなっていることが多いです。

したがって、リストラに合ってから慌てて準備しようと思っても遅いのです。

万が一のリストラに備えて私たちがやるべきことは以下の3つです。
1 ボーナスがゼロになっても黒字の家計を築く
2 資産運用や副業で給与所得以外の所得を作る
3 会社以外の人脈を作る
それぞれ見ていきましょう。

ボーナスがゼロになっても黒字の家計を築く

もしもあなたがどんな大金持ちでも、月々の手取り収入だけで生活が成り立たないとしたら完全に破産予備軍です。

業績が悪くなったといって従業員の給与を下げるというのは、企業にとっても非常にリスクがある行為です。

ワンコ先生
減給には、従業員の承認が必要だったり越えなきゃいけないハードルがいくつかあるんだ😄
そのため、最近は業績次第で柔軟に給与を調整できるように、基本給を抑えて、その分各種手数料で支給する企業が増えています。
また、企業の業績等に応じて支払われる賞与には、そもそも給与のように支払い義務があるわけではありません。
したがって、賞与はいつゼロになってもおかしくないのです。
そんな賞与がないと成り立たない家計管理をしていては、このコロナ禍、いつ貯蓄を取り崩すことになるか分かりません。
わんたくん
働いててもそれなのに、リストラなんかになったら地獄だね😭
手取り月給の範囲内で暮らせれば完璧に安心かというとそうでもないですが、リストラの準備としてまず目指すところとしては妥当なとこをではないでしょうか。

資産運用や副業で給与所得以外の所得を作る

手取り月給で暮らせるようになれば、今の仕事を継続している分には一先ず安心していいでしょう。

しかし、上にも書いたように給与を下げるにはいくつかハードルがあるものの、絶対に下げられないわけではありません。

したがって、手取り月給で暮らせるようになったら、次は給与が下がったときに備えなければなりません。

その方法は、ズバリ資産運用と副業です。

企業の業績がいいなら、スキルを磨くことで更なる給与アップを狙うこともできるでしょうし、ヘッドハンティングも期待できます。

しかし、リストラを断行するくらい業績が悪化している企業では、いくらスキルアップをしても給与アップする余地がないかもしれません。

したがって、リストラの備えとしては、資産運用や副業など企業と関係ない場所で稼ぐスキルを身に付けることが重要になります。

ワンコ先生
もちろん、仕事のスキルを磨ける副業が最高だと思いますけどね💦
誰にでも簡単に始められるものとしては資産運用がおすすめです。
時間を掛けて正しく取り組めば、誰にでも高確率で資産を築き、不労所得を得られるようになるからです。
資産運用については他の記事で解説していますので参考にしてください。
We can FIRE

どうも、アイクです😆 将来のライフプランを考えた時に、つみたてNISAとiDeCoは、これから子供が欲しい30代の人にと…

会社以外の人脈を作る

上二つを十分に実行し、資産を築くことができれば、その企業で働けるうちに家計が破綻する可能性は限りなく小さくなっているでしょう。

しかし、実際にリストラに合うとそうも言ってられません。

副業と資産運用だけで生活費の全てを賄うことは、そう簡単ではありません。

ワンコ先生
不労所得で年100万円得るには、ざっくり3千万以上の資産が必要になります💦

普通の人は、リストラに合うと次の仕事を探すためにハローワークに通ったり、転職サービスに登録ことになるわけですが、コロナ禍のような不景気では、掲載されている求人はブラック企業ばかりです。

そんな現実を回避する有力な方法は、から仕事を紹介してもらうことです。

わんたくん
自分が仲の良い人に仕事を紹介するなら、ブラック企業とかは紹介しないよね😅
まあ紹介してくれた人がまともな会社だと思っていただけの可能性はあるので、やはり当たり外れはありますが、それでも全くの他人からの紹介よりは信用できるのではないでしょうか。
また、時には個人に仕事を依頼してくれる人が現れるかもしれません。
しかし、そんな人脈は会社でいくら一生懸命働いても得られません。
会社の外で活動して、全く違う種類の人たちとの付き合いを持たなくてはなりません。
わんたくん
でも、平日は仕事でヘトヘトだし、休日は疲れを取るのでいっぱいいっぱいだよ😭
こういう状態の人は非常に多いと思います(私もそうです💦)。
そんな人は、TwitterやFacebookなどのSNSを活用すると良いでしょう。
これならベッドの中でも出来ますし、予約投稿機能を使って時間のある時に書き貯めておけば、忙しい平日でも情報発信をすることができます。
SNSで会社外の人と積極的にコミュニケーションを取って、人脈を形成していきましょう。
スポンサードリンク

まとめ リストラに備えれば理不尽にも打ち勝てる

この記事では、リストラに備えるための方法について解説しました。

わんたくん
長くなったので、「捨てるべきもの」は次に回します💪
リストラに備えることは即ち、いつでもやめられる状態を作ることにほかなりません。
万全の備えが整えば、企業の理不尽な要求に従う必要はありません。
だって、辞めても生きていけるんですから😄

私のブログを見て、一人でも人生が好転すれば嬉しいです

〜We can FIRE〜

スポンサードリンク