【全73銘柄公開】日本高配当株ポートフォリオを組む3つの理由

どうも、アイクです😆

今日の記事では、私が実践している高配当株投資の中でも日本株について解説していきます。

ここ10年こそアベノミクスなどを始めとした異次元の金融緩和により、日本の株式市場は一時3万円を超えるようなこともありました。

しかし、未だバブル期に記録した史上最高値の8割にも届いておらず、日本の投資家からも一部では見放され果ては日本を除く全世界株式に投資する投資信託なんてものも登場する始末です💦

わんたくん
よく言えば長期的に右肩上がりとも言えるのかな😅
ワンコ先生
30年間も下落トレンドだったとも言えるから日本企業に投資しないという意見が出ても仕方ないかな🤔
そんな中で、なぜ私が本記事のタイトルにもあるように日本企業への投資を決めたかというと
  1. 日本株は為替リスクを極限できる
  2. 目標利回りを低く設定できる(所得によります)
  3. 情報が集めやすい

これら3つの理由から投資を決意しました。

本記事では

  1. 為替リスクの怖さ
  2. 配当控除の威力
  3. 情報が集めやすい理由

以上について解説し、最後に私が投資している日本個別株のポートフォリオをご紹介します。

それではいってみましょう💪

スポンサードリンク

為替リスクの怖さ

外国株などに投資する際、投資元本を一旦日本円から外貨に両替して株などの売買を行い、日本円として使いたいときは投資商品を売却後、外貨を再び円に両替してから使うことになります。

この、日本円と外貨を両替する時、それらの価格変動から利益や損失が変動することがあり、これを為替リスクと呼びます。

本記事を執筆している2021年10月現在、1ドルあたり約110円〜115円程度で取引されており、仮に115円の時に投資をして110円の時に円に両替した時は、以下のように利益が変動します。

  1. 1ドル=115円の時に100万ドル(1億1500万円)を投資
  2. 投資商品の価値が2倍(200万ドル)になったので売却した100万ドルの利益
  3. 200万ドルを1ドル=110円で全て円に両替した2億2000万円−1億1500万円=1億500万円の利益
  4. 仮に1ドル=115円のままだった場合2億3000万円−1億1500万円=1億1500万円の利益
わんたくん
為替が4%円高になったら利益が9%も減っちゃったよ!?
ワンコ先生
利益が減るのも痛いけど、大抵世界の株価が暴落した時は円高になることが多いから、損失が予想以上に大きくなる可能性があるよ🤔
リーマン・ショックなどの際は、円高と株価暴落のダブルパンチでリスク資産の9割が消し飛んだ人もいます。
以上の理由から、私は総資産のうち円の比率を50%程度確保することにしました💡
スポンサードリンク

配当控除の威力

税金は、時として株価の暴落や減配以上に私達投資家の利益を圧迫してしまいます。

ワンコ先生
利益を上げるたびに20〜30%も税金を取られるからね💦
わんたくん
岸田総理が金融所得課税を増税するとも言ってたね😭
そんな税金も、日本企業の株や債権に投資するなら配当控除を活用することで最大15%の節税になります。
わんたくん
日本株の配当金に掛かる税金は約20%だからそれが5%になるわけか👀
配当控除を活用するには、確定申告で配当金の収入を通常の申告分離課税から総合課税に変更するという手続きが必要なので、初心者にはハードルが高いかもしれません。
しかし、マイナンバーカードを使えば自宅にいながらスマホで確定申告することも可能になりましたので、日本株への投資をしている人は是非活用しましょう。
スポンサードリンク

情報が集めやすい理由

日本株に関する情報が集めやすい理由としては、

  1. 決算などの情報が日本語で書かれている
  2. IRBANKなどの情報サイトが充実している
  3. テレビCMなどからでも投資に繋がる情報が手に入る

といったことが挙げられます。

ワンコ先生
これらは当たり前の事のようだけど、資産運用で大怪我しないためには大切なことだよね😄
最近は米国高配当株投資が注目を集めており、SPYDやHDVといった優良なETFへの投資を推奨する記事をよく見かけますが、日本の投資家の中でこれらの構成銘柄についてしっかりと分析できている人がどれだけいるでしょうか🤔
因みに、私は英語が得意ではありませんので個別銘柄までは把握していません💦
私自身、本記事で紹介するポートフォリオを組むにあたりIRBANKなどを始めとしたサイトをかなり参考にしました。
スポンサードリンク

アイクの個別株ポートフォリオはこれだ

最初に断っておくと、本記事はこれからご紹介する銘柄への投資を推奨するものではありません。

なぜなら、投資に対するリスク許容度は人それぞれ千差万別ですし、仮に同じ銘柄に同じだけ投資したとしても、同じタイミングで売り買いしなければ同じ結果にはならないからです。

関連記事

どうも、トータルライフコーディネーターのアイクです😆 資産運用をしている人の9割はいずれ大負けして市場から退場してしまうと言われています。 その原因は、自身のリスク許容度を把握せずに投資をしているからです。 […]

ワンコ先生
リスク許容度って何?って人は上の記事を読んでみよう👍
わんたくん
具体的にリスク許容度を図りたいなら、下の記事でキャッシュフロー表を作るといいよ😄
関連記事

どうも、アイクです😆 今回はお金持ちステップその3です。 前回は、人生の目標の立て方について解説しました。 [sitecard subtitle=関連記事 url=https://money-papa.com/[…]

それではいよいよ私のポートフォリオをご紹介します😄

横スクロールすれば株価や配当利回り(R3.10.30現在)が確認できます

企業名 業種 株価 一株辺り配当金 配当利回り
住友大阪セメント(株) ガラス・土石製品 ¥3,190 ¥120 3.76%
ヤマウホールディングス(株) ガラス・土石製品 ¥694 ¥22 3.17%
アジアパイルホールディングス(株) ガラス・土石製品 ¥463 ¥20 4.32%
日本インシュレーション(株) ガラス・土石製品 ¥1,013 ¥35 3.46%
H.U.グループホールディングス(株) サービス業 ¥2,805 ¥125 4.46%
(株)アルプス技研 サービス業 ¥2,046 ¥75 3.67%
日本空調サービス(株) サービス業 ¥789 ¥42 5.26%
(株)アサンテ サービス業 ¥1,756 ¥62 3.53%
日本郵政(株) サービス業 ¥875 ¥50 5.71%
(株)学究社 サービス業 ¥1,399 ¥65 4.65%
リコーリース(株) その他金融業 ¥3,605 ¥115 3.19%
(株)ジャックス その他金融業 ¥3,030 ¥140 4.62%
三菱HCキャピタル(株) その他金融業 ¥570 ¥26 4.56%
(株)TAKARA & COMPANY その他製品 ¥1,779 ¥58 3.26%
小松ウオール工業(株) その他製品 ¥1,940 ¥85 4.38%
ナカバヤシ(株) その他製品 ¥572 ¥22 3.85%
科研製薬(株) 医薬品 ¥4,490 ¥150 3.34%
ラサ商事(株) 卸売業 ¥945 ¥42 4.44%
小野建(株) 卸売業 ¥1,680 ¥92 5.48%
セフテック(株) 卸売業 ¥8,350 ¥320 3.83%
SPK(株) 卸売業 ¥1,409 ¥40 2.84%
Denkei 卸売業 ¥1,864 ¥90 4.83%
蔵王産業(株) 卸売業 ¥1,781 ¥53 2.98%
片倉コープアグリ(株) 化学 ¥1,182 ¥50 4.23%
宇部興産(株) 化学 ¥2,120 ¥90 4.25%
綜研化学(株) 化学 ¥1,770 ¥75 4.24%
永大化工(株) 化学 ¥1,650 ¥68 4.09%
(株)バルカー 化学 ¥2,296 ¥105 4.57%
(株)横田製作所 機械 ¥1,123 ¥43 3.83%
日工(株) 機械 ¥661 ¥30 4.54%
(株)タクミナ 機械 ¥1,182 ¥40 3.38%
(株)ヤマダコーポレーション 機械 ¥2,375 ¥93 3.92%
(株)ケー・エフ・シー 金属製品 ¥1,998 ¥70 3.50%
(株)テクノフレックス 金属製品 ¥997 ¥41 4.11%
アルインコ(株) 金属製品 ¥993 ¥40 4.03%
(株)セブン銀行 銀行業 ¥241 ¥11 4.56%
(株)山口フィナンシャルグループ 銀行業 ¥636 ¥28 4.40%
富士古河E&C(株) 建設業 ¥2,665 ¥100 3.75%
東鉄工業(株) 建設業 ¥2,475 ¥85 3.43%
積水ハウス(株) 建設業 ¥2,362 ¥88 3.73%
日特建設(株) 建設業 ¥700 ¥29 4.14%
明星工業(株) 建設業 ¥677 ¥24 3.55%
(株)アドヴァングループ 小売業 ¥970 ¥30 3.09%
(株)ケーユーホールディングス 小売業 ¥1,066 ¥39 3.66%
SBIホールディングス(株) 証券業 ¥2,942 ¥120 —%
(株)SRAホールディングス 情報・通信 ¥2,903 ¥120 4.13%
パシフィックシステム(株) 情報・通信 ¥3,320 ¥125 3.77%
アルテリア・ネットワークス(株) 情報・通信 ¥1,603 ¥58 3.62%
(株)構造計画研究所 情報・通信 ¥2,591 ¥100 3.86%
(株)昭和システムエンジニアリング 情報・通信 ¥787 ¥24 3.05%
兼松エレクトロニクス(株) 情報・通信 ¥3,715 ¥140 3.77%
(株)スカパーJSATホールディングス 情報・通信 ¥427 ¥18 4.22%
日本電信電話(株) 情報・通信 ¥3,188 ¥110 3.45%
KDDI(株) 情報・通信 ¥3,528 ¥125 3.54%
沖縄セルラー電話(株) 情報・通信 ¥5,130 ¥164 3.20%
(株)シーイーシー 情報・通信 ¥1,353 ¥40 2.96%
日東富士製粉(株) 食料品 ¥3,320 ¥137 4.11%
フィード・ワン(株) 食料品 ¥749 ¥25 3.34%
JT 食料品 ¥2,236 ¥130 5.82%
クリエートメディック(株) 精密機器 ¥987 ¥37 3.75%
(株)自重堂 繊維製品 ¥6,830 ¥300 4.39%
(株)栗本鐵工所 鉄鋼 ¥1,624 ¥70 4.31%
中国電力(株) 電気・ガス業 ¥945 ¥50 5.29%
東北電力(株) 電気・ガス業 ¥739 ¥40 5.41%
沖縄電力(株) 電気・ガス業 ¥1,398 ¥60 4.29%
J−POWER 電気・ガス業 ¥1,502 ¥75 4.99%
(株)戸上電機製作所 電気機器 ¥1,758 ¥80 4.55%
(株)テクノメディカ 電気機器 ¥1,577 ¥51 3.23%
ヨシコン(株) 不動産業 ¥1,139 ¥49 4.26%
(株)FJネクストホールディングス 不動産業 ¥1,012 ¥48 4.74%
MS&ADインシュアランスグループホールディングス(株) 保険業 ¥3,686 ¥160 4.34%
東京海上ホールディングス(株) 保険業 ¥5,998 ¥215 3.58%
南総通運(株) 陸運業 ¥1,062 ¥35 3.30%
九州旅客鉄道(株) 陸運業 ¥2,546 ¥93 3.65%

本ポートフォリオを組むにあたっての大まかな基準は

  1. 自己資本比率 40%以上(銀行株など一部例外あり)
  2. 配当利回り3%以上(連続増配株は例外)
  3. 増配傾向または長期的に配当を維持している

といったところです。

あとはポートフォリオ内で事業内容がなるべく偏らないようにし、受け取る配当金の割合がなるべく等しくなるようにしています。

業種(セクター)別の投資割合は以下の通り

情報・通信業が突出していますが、先程申し上げたように同じ情報・通信業でもKDDIなどの携帯通信会社やITベンダーなど様々なビジネスモデルに投資していますので、同時に共倒れするリスクはほとんどありません🤔

個人的にはもう少しディフェンシブ銘柄の比率を高めたいところではありますが、現状株価が高く配当利回りが下がっており投資できずにいます💦

ワンコ先生
基本的に今はキャッシュを貯める時期と言えるね👍
今後、ポートフォリオ内の企業別に解説記事を上げていきますので楽しみにお待ち下さい😄

スポンサードリンク

まとめ 自分だけの高配当株ファンドを作ろう

この記事では

  1. 為替リスクの怖さ
  2. 配当控除の威力
  3. 情報が集めやすい理由
  4. アイクの個別株ポートフォリオ

について解説しました。

日本の株式には、米国株のSPYDを始めとした高配当株ETFのような「これを買っとけばとりあえずOK🙆」と言えるような優良な投資先は残念ながらありません。

わんたくん
高配当株投資信託もあるにはあるけど、絵に書いたようなボッタクリ商品だからね😭
しかし、簿記の知識を身に着けて企業の財務諸表を多少でも読めるようになれば、個別株投資でも大怪我をする可能性はかなり低くなります。
また、投資信託やETFは持っているだけで手数料を取られますが、自分できちんと分析して投資できる人なら、その手数料を1円も支払わなくても良くなります。
ワンコ先生
手数料が減れば減るほど、勝つために必要な利回りが低くなる=勝ちやすくなるよ💪
また、投資の知識が増えれば投資先の選択肢もまた増えるので、上手く運用すればより勝率を高められる可能性も上がります。
簡単な道ではありませんが、一歩ずつ、一緒に自由への道を歩いていきましょう💡

当ブログでは、お金関係の他に、日々の生活を快適にするコツや健康に生活する手法など、読者の人生をトータルで改善する情報を提供していきます。

私のブログを見て、一人でも人生が好転すれば嬉しいです

〜We can FIRE〜

スポンサードリンク