【貯蓄率46%】2021年1月家計簿振り返り

どうも、アイクです😆

本日は令和3年一発目の家計締めを行いました。

普通のサラリーマンが資産形成に取り組むリアルな風景ですので参考にしてみてください。


こちらが今月の家計簿になります。
使用しているのはマネーフォワードMEです。

スポンサードリンク

【50%欲しかった💦】貯蓄率46%

今月は解約した医療保険の返戻金などがあったので収入が多少バグっています。

給与の手取りはおよそ192,000円なので、貯蓄率は46%となりました。

仕事の支出が嵩んだり、現金支出が多くなっているので、来月は改善していきたいですね。

わんたくん
現金支出は流石のマネーフォワードも自動入力出来ないからこまめに付けなきゃね💦
それが面倒だからマネーフォワード使ってるんだけどね😂
スポンサードリンク

wifiと保険を解約!

今月のトピックスとしては
1 Wimaxを解約した
2 貯蓄型医療保険を解約した
この2点ですね🤔

医療保険は約20万の損切りとなりましたが、そこは今後の運用益でカバーしていきます。

ワンコ先生
殆どの貯蓄型保険は解約一択!
通信費と保険代を合わせて毎月9千円年間10万8千円の節約になりますので、如何に固定費の削減が大きいかがわかりますね🤔
スポンサードリンク

来月以降は居住費が発生予定

ついに私、新居を構えることになりました😆
まぁ賃貸ですけどね💦

来月からは、賃料に72,000円が発生する予定です。
流石に一人で貯蓄率50%は不可能なので、妻と家計のやりくりについて話し合う必要がありますね。

また、入居に伴い家具家電を揃える必要があるので100万近く掛かる見込みです💦

人は金額が高額になると、数万円程度の支出が高く感じなくなる傾向にあるので、あくまでも必要なものとそうでないものを見極めていかなくてはいけませんね。

スポンサードリンク

まとめ 来月からが資産形成の本番

今月の貯蓄率は46%と、普通の家庭と比較するとかなり高い貯蓄率を達成できました。

しかし、それは社宅に住んで家賃と光熱費がゼロ(交通費もかなり抑えられた)だったために達成できただけです。

来月からは、一時的に貯蓄率は下がるでしょうが、夫婦で家計についてしっかり協議してトータルで50%の貯蓄率は達成し続けられる家計を築くために活動していきます。

私のブログを見て、一人でも人生が好転すれば嬉しいです

〜We can FIRE〜

スポンサードリンク