【バランスが大事】1日1食の正しいやり方を解説

どうも、トータルライフコーディネーターのアイクです😆

私が1日1食生活をスタートさせてかれこれ2週間ほどが経過しました。

関連記事

どうも、アイクです😆 当ブログは、資産形成についての解説がメインのブログですが、本日はダイエットについて解説します。 実は、健康な肉体を手に入れることは、資産形成や豊かな人生を歩むうえでとても重要な要素なのです。[…]

上の記事では1日2食について解説しますが、その後すぐに1食に落としました💪

最近は身体が1食に慣れてきたようで、中途半端な時間にお腹が空くということが無くなってきました。

体重も約3kg減、1番懸念していた内臓脂肪も順調に減ってきています(家庭用の体構成計では、体重以外はあまりあてにならないという意見もあるので参考程度です)。

今までは、1日1食生活を継続するために厳しいルールを設けることはなく、1日唯一の食事の際は食べたいものを食べてきました。

しかし、内藤聡氏著の「1日1食はやめなさい!」を読んで、ただ漠然と1日1食を続けることは危険かもしれないと感じるようになりました。

そこで、私が読んだ本の内容を皆さんと共有することで、皆さんの健康にも役立てていただければと考え、記事にすることにしました。

この記事では
1 1日1食に期待できる効果
2 1日1食の注意点
3 1日1食で摂るべきもの
について解説します。

この記事を読めば、健康に気を使っているつもりで栄養失調になるなんて事態を避けることができます。

それではいってみましょう💪

スポンサードリンク

1日1食に期待できる効果

そもそも、なぜ私が1日1食をスタートさせたのか?

それは1日1食生活をすることで
1 痩せる
2 身体が若返る
3 健康的に長生きできる
という3つの効果が期待できるからです。

一つずつ解説します。

痩せる

私たちは、まず、1日に3食は食べ過ぎであることを知らなければなりません。

内藤氏は、著書の中で1日3食は食べ物を売りたい外食産業や筋肉をつけて強い兵士を養成したい軍部の意向で広まったものだと主張しています。

事の真偽は分かりませんが、1日3食や満腹まで食べることの危険性は、他の本などでも言われていることから、食数を減らすや粗食に切り替えることは重要だと言えるでしょう🤔

当たり前の話ですが、人は消費するカロリーよりも少ないカロリーを摂取するようにすれば必ず痩せていきます。

運動量の少ない男性の場合で、一日の消費カロリーの目安は約2000kcalと言われています。

2000kcalというとビッグマック8個分に相当し、1食で食べられる人はまずいないと思います💦

わんたくん
どこのギャル曽根さんですか(笑)
1日に1食では一日の活動に必要なエネルギーを食事からだけでは得られなくなるため、私達の身体は蓄えられた脂肪や筋肉を消費してエネルギーを生成するようになります。
したがって、1日1食生活とは、食べたいものを食べたいだけ食べても痩せられるという夢のダイエット法だということです。

身体が若返る

1日1食しか食べられず、しかも消費カロリーよりも明らかに少ないエネルギー分しか身体入ってこなくなると、生き残るために人間の身体のある機能が働き始めます。

それは、オートファジー機能と呼ばれ、古い細胞や老廃物から新しい細胞を生み出します。

私達の身体が細胞の集まりであることは皆さんご存知かと思います。

何億という細胞の中で古いものが消費されて新しいものが作られれば、全体的に新しい細胞の割合が増えていきます。

すると、肌ツヤが良くなったり、身体機能が向上するといった変化が現れます。

実際に米国の大学が行った実験で、食事を普通に与えた猿と摂取するカロリーを70%に制限した猿では、最終的に後者の猿のほうが若々しく、性機能の衰えも小さかったことが分かっています。

オートファジー機能は、食事の間隔を16時間開けることで機能し始めると言われています。

したがって、例えば朝7時に朝食を食べ23時に夕食を食べる若しくは20時に夕食を食べ、12時に昼食を食べるといった1日2食生活でもオートファジー機能を働かせることは可能です。

健康的に長生きできる

上で書いた猿の実験で、カロリーを制限した猿のほうが長生きだったというデータもあります。

わんたくん
たくさん食べたほうが元気になりそうだけどね💪
そう考える人のほうが多いでしょうが、実際はその真逆の結果となりました🤔
原因としては現代の食生活では身体の中に農薬などの毒素を全く取り込まないということは不可能であり、食べ過ぎないことでその毒素を摂取してしまう量が減ったことから、現代病と言われる「ガン」や「糖尿病」などの予防効果があったこと。
そして、少食になることで活動を始めるサーチュイン遺伝子(長寿遺伝子)が、細胞内でエネルギーを生成するミトコンドリアを作り出し、上でも解説したオートファジー機能を働かせることで長寿にも繋がったと著書の中で解説しています。
つまり、健康で長生きしたいなら、日々の食事量や回数を減らして、オートファジー機能を働かせれば良いということになります。
スポンサードリンク

1日1食の注意点

1日1食にすれば、若く健康的でスリムな身体が手に入り、しかも長生きする事ができるのは上でも解説したとおりです。

しかし、1日1食なら何を食べてもいいというのは間違いです。

著書の中で、現代の食事は大量生産や味を向上させるために使われた農薬や添加物の影響で、毒素にまみれていてかつ栄養化が低くなっていると書いています。

そのため、特に先進国では3食食べることでカロリーオーバーなのに栄養失調に陥るという事態が起こっています。

筆者は、著書の中で「何を食べるか」ではなく「何を食べないか」が重要だと語っています。

食べることを避けたほうが良いものとは「白く生成され炭水化物」です。

具体的には、白米、うどん、パスタ、ラーメン、パン、ケーキなどです😭

ワンコ先生
食卓から主食が消えちゃったね(笑)
また、野菜や肉も無農薬のものや放し飼いにされていたり野生のものを摂るのが良いとも語っています。
そして、身体が擬似的な飢餓状態に陥ると人体は筋肉を消費してエネルギーを生成します。
つまり、1日1食をすることで筋肉量が減ってしまうため軽く運動することも大切です。
あえて軽くとしたのは、激しい運動をすることで老化を促進させる活性酸素が過剰に分泌されるからです(活性酸素は食事を摂ることでも分泌されます)。
実際に、スポーツマンのほうが平均寿命が短いという統計もあるそうです🤔
シックスパックな肉体よりも健康で長生きに適した身体を手に入れましょう。
スポンサードリンク

1日1食で摂るべきもの

わんたくん
あんなに制限されたら何を食べればいいのか分からないよ💦
ここまで読んでそう感じた方は少なくないでしょう。
特に米やパンなどの主食に関してはほとんど食べてはいけないものに該当します。
では何なら食べていいのか。
著書の中では、玄米と辛い味噌汁をメインとして全粒粉系のパンやパスタを推奨しています。
辛い味噌汁とはつまり、砂糖などの糖分が少なく、海水を天日干しした塩を豊富に含んだ味噌汁のことです。
著書の中で筆者は、海水の養分が残っている塩なら積極的に食べても問題ないと語っています。
わんたくん
塩分の摂りすぎは血液がドロドロになるんじゃないの!?
塩には本来、血液中の殺菌効果に優れており積極的摂ることで、むしろ血液には良い効果が期待できます。
しかし、工場などで生成された「ナトリウム」しか含まない塩の場合には、この効果は期待できません。
塩を選ぶ際には、成分表に「カリウム」や「マグネシウム」といったミネラルが含まれていることを確認するようにしましょう。
また、米や麦も、精製される前のものはビタミンやミネラルなどの栄養価が高く健康に良いことは以前から言われていたことです。
大切な1食なのだから、積極的に摂ることを意識したいですね👍
スポンサードリンク

まとめ 最高の身体で最高の経験をしよう

この記事では
1 1日1食に期待できる効果
2 1日1食の注意点
3 1日1食で摂るべきもの
について解説しました。

ここまで読んで

わんたくん
全粒粉とか玄米とか天日干しの塩って高いんだよな😭
と思った方も少なくないでしょう。
実際、これらのように手間のかかったものや健康に良いものは値段が高い傾向にあります(個人的に生成する手間を省いた玄米の方が安くなるべきではとも思いますが💦)。
しかし、今まで1日3食食べていた人は、1日1食にすれば、1/3とはいかなくともかなり食費を抑えることが可能です。
そのうえで少しお金をだすわけですから、どんなに気を使った食生活をしても今までより明らかに高額になることは、少ないのではないでしょうか🤔
また、1日1食を実践して健康的な身体を手に入れれば、病気になるリスクが減り、長い目で見れば医療費の削減に繋がります。
さらに、健康でさえあれば年をとってからも働いて稼ぐという選択肢を選ぶことも可能です。
なによりも、人生でやりたいことをやりきるためには1日でも長く健康であり続けることは必須項目です。
関連記事

どうも、アイクです😆 今日は、お金持ちステップ第2弾です。 第1弾は現状を把握しようという内容でした。 [sitecard subtitle=関連記事 url=https://money-papa.com/status[…]

最高の人生にするために、最高の体を手に入れましょう💪

当ブログでは、お金関係の他に、日々の生活を快適にするコツや健康に生活する手法など、読者の人生をトータルで改善する情報を提供していきます。

私のブログを見て、一人でも人生が好転すれば嬉しいです

〜We can FIRE〜

スポンサードリンク