物事を継続し続けるために守るべきこと

どうも、アイクです😆

継続は力なり

良い言葉ですね😄
でもストレス溜まりそうです💦

皆さんは、物事を継続出来ずに悩んだことはありますか?

私の周囲には、毎年筋トレを続けようとするのに1月が終わる頃には止めてしまっているというのを何年も繰り返している同僚がいます(笑)

私も筋トレはそこまでやってないんですけど、ブログは毎日更新を継続してとうとう100記事を超えるところまできました💪

この記事では
1 何故継続出来ないのか
2 継続するにはどうすれば良いのか
3 どれくらいやれば習慣化するのか
について解説します。

私の同僚のようにすぐに止めてしまう人は、この記事を読んで継続する方法を学びましょう。

スポンサードリンク

継続出来ない理由2選と改善策

皆さんが継続できない理由は一人一人少しずつ異なるとは思いますが、大まかに分けると
1 目標が抽象的で終わりがイメージしづらい
2 目標のレベルが高過ぎて日々頑張らないと達成できない
この2つに分類されるのではないでしょうか?

一つ一つ開設していきます。

目標が抽象的で終わりがイメージしづらい

例えば、皆さんが「3年以内に東大に合格する!」という目標を建てたとしましょう。

こういう目標なら、東大に合格するために何をすれば良いのかある程度見えてきますよね。

わんたくん
予備校に通うとかだね🧐
対して、「今年は痩せるぞ!」みたいな目標の場合、継続できないんです💦
何故なら、何kg痩せたらゴールなのかがよく分からないからです。

ゴールが分からないからいつまでもダイエットを続けなければなりませんし、人によっては何kg痩せても

ワンコ先生
これだけしか痩せられなかった🤮
といって自己嫌悪に陥りかねません。
そして、そのうちダイエットそのものを止めてしまったり、最悪の場合摂食障害を引き起こす可能性すらあります。
つまり、目標を達成できたのかどうかが自分でも分からない目標に向かっては継続することは出来ないんです。
継続するには、いつまでにどうなればゴールなのかを明確化しましょう

目標のレベルが高過ぎて日々頑張らないと達成できない

こちらも達成できない原因として多いと思います。

上で書いた「3年以内に東大に合格する!」という目標ですが、今まで全く勉強してこなかった人がいきなりこの目標に向かって取り組んでも99%は失敗するでしょう。

何故なら、東大に合格するというのは、日本でも指折りに頭のいい人達が、毎日10時間くらい勉強する習慣を2年3年と継続してやっと達成できる目標だからです。

ワンコ先生
稀にノー勉で合格するような化け物もいますけど(笑)
物事を継続したいなら、最終目標以外に努力せずに継続できる程度の目標を建てるべきです。
「東大に合格する」であれば、その前に「1日30分机に向かう」とか1日1問だけ問題を解くなど頑張らなくても出来ることを習慣化するところから始めると良いです。
止める(ゼロになる)くらいならちょっとでもやり続ける目標にシフトしましょう。
スポンサードリンク

2ヶ月は意志の力で継続しよう

人が新しい習慣を身に着けようとする場合、個人差はありますが大体66日間継続すると、以降は朝顔を洗うように生活のルーティーンに組み込まれて自然と継続できるようになります。

したがって、2ヶ月は続けられるような目標を建てることが継続するために重要になるということがいえます。

ワンコ先生
習慣化するまでは辛いときもあるけど、2ヶ月だけ頑張ってみよう💪
スポンサードリンク

まとめ 成功体験を積んで人生を好転させよう

この記事では
1 物事を継続出来ない理由
2 継続するためのコツ
3 習慣化されるまでの期間
について解説しました。

自分がしたい良い行いを継続して習慣化することに成功する経験をたくさん積んでいくと、きっと人生が好転して習慣化すること自体が楽しくなります。

因みに私は、ブログの毎日更新の他に家計簿アプリも毎日更新しています(別に作業はありませんが(笑))

家計簿アプリの更新を習慣化できたことで、私は常に最新の家計事情を把握することが出来ています。

資産形成に取り組む上で、自分の資産状況や支出を把握することは最重要事項です。

同じFIREを目指す人の参考になれば幸いです。

私のブログを見て、一人でも人生が好転すれば嬉しいです

〜We can FIRE〜

スポンサードリンク