【年利10%超え】2021年10月時点投資成績公開

どうも、アイクです😆

先日から米国のテーパリング(経済の量的金融緩和の引き下げ)が決定したり、日本の商工会議所が入国時の水際対策緩和を政府に求めたりと、コロナ禍から以前の日常へ戻ろうという動きが活発になってきています。

来年後半には米国債権の利上げ開始も予想されており、今後も油断できない相場が続きそうです💦

相場が思いがけず大きく動いた時に大切なことは焦って狼狽売りなどに走らないことです。

そして、そうならないために必要なことは自分の現在位置を把握することです。

ワンコ先生
もし市場が暴落しても、自分の資産が受けているダメージを正確に把握できれば、冷静な判断に繋げられるね👍
そこで、資産の把握方法の参考に我が家の資産状況を公開していきます。
この記事では
  1. 投資信託の投資成績
  2. 高配当株の投資成績

について解説していきます。

それではいってみましょう👍

スポンサードリンク

投資信託の投資成績

我が家では、夫婦ともにつみたてNISAとiDeCoの両方に投資しています💰

そもそも、「つみたてNISAとiDeCoって何?」という方はこちらの記事も見てみることをおすすめします。

関連記事

どうも、トータルライフコーディネーターのアイクです😆 当ブログでは、資産運用の方法としてつみたてNISAやiDeCoなどの非課税制度の活用を推奨しています。 他のブログやマネー雑誌などでも、資産運用の入口として上[…]

関連記事

どうも、アイクです😆 今日は昨日に続いて、初心者向け資産運用のおさらいのします。 わんたくん 今日はiDeCoについておさらいするんだったね😄 ワンコ先生 iDe[…]

まずはつみたてNISAから見ていきましょう😄

つみたてNISAについて

つみたてNISAで買い付けている投資信託とその運用成績は以下の通りです。

投資信託銘柄 評価額 投資元本 損益率
eMAXIS Slim8資産型 ¥737,084 ¥601,652 22.51%
eMAXIS Slim全世界株式 ¥592,340 ¥395,280 49.85%
eMAXIS Slim新興国株式 ¥272,911 ¥211,978 28.74%
SBI全世界株式 ¥361,651 ¥333,343 8.49%
合計 ¥1,963,986 ¥1,542,253 27.35%

妻がつみたてNISAを始めてくれたのが今年からになりますので正確な年利を計算できませんが、概ね年利10%以上の成績を上げています👀

わんたくん
コロナショックも金融緩和で帳消しどころかピンチをチャンスに変えた感あるね🤩
つみたてNISAを続けてきての雑感としては、やはり8資産バランス型は値動きが他の投資信託よりかなり穏やか(感覚的には50%程度の値動き🤔)なので、脳死して積み立てるのに適しているという印象です。
ワンコ先生
つみたてNISAを老後資金や学費などのために活用するなら、8資産型は有力な選択肢になるね😄
新興国株式についてはやや出遅れている印象で、わざわざ全世界株式と別に積み立てなくても(全世界株式一本に投資しても)良かったかなとも思っています🤔
ただ、ここから変えるのも面倒なので、現在の比率8資産:全世界株式:新興国株=5:3:2を維持していこうと思います。
わんたくん
深く考えなくていいのも魅力だね🌟

iDeCoについて

続いて、iDeCoの運用成績について解説していきます。

投資している銘柄と運用成績は以下の通りです。

投資信託銘柄 評価額 投資元本 損益率
eMAXIS Slim8資産バランス型 ¥226,509 ¥191,101 18.53%
eMAXIS Slim全世界株式 ¥165,681 ¥116,720 41.95%
eMAXIS Slim新興国株式 ¥91,959 ¥74,851 22.86%
SBI全世界株式 ¥47,001 ¥44,553 5.49%
合計 ¥531,150 ¥427,225 24.33%

つみたてNISAと同じ銘柄を積み立てているので似たような成績ですね👀

損益率も概ねつみたてNISAと同じ10%程度です。

ただ、iDeCoにはつみたてNISAには無い節税メリットがありますので、それを考慮すれば

投資期間✕節税効果(約3万円)✕二人分

の利益が上積みされていきますので、現在のリスク許容度が高い状態が続く限りはこのまま積立継続していきます。

というわけで、つみたてNISAとiDeCoを合わせた投資信託の利益は、合計で525,658円ということになりました🤩

わんたくん
一般的なサラリーマン2ヶ月分の給料を稼いでくれたね💖
スポンサードリンク

高配当株の投資成績

続いて、米国と新興国、そして我らが日本への高配当株投資成績を見ていきましょう。

配当金分析(トータル) 年間配当金額 配当金比率 目標配当金比率 比率の誤差 実利回り 税引き後実利回り(日本株のみ5%)
日本株 ¥18,966 27.83% 50.00% -22.17% 3.82% 3.63%
米国株(円ベース) ¥38,683 56.75% 40.00% 16.75% 3.73% 2.97%
新興国株(円ベース) ¥10,511 15.42% 10.00% 5.42% 4.57% 3.64%
合計(円ベース) ¥68,160 3.89% トータル利回り
米国株(ドルベース) $339.51 3.25% 税引き後利回り
新興国株(ドルベース) $92.25
USD/JPY 113.939

高配当株投資は、基本的に死ぬまで売却せずに配当金を貰い続ける投資なので、ここでは配当金関連の成績を公開しています。

税引き後配当利回りの算出では、日本株は税率5%、米国株と新興国株は20%で計算しています。

ワンコ先生
日本株は配当控除を使うことで所得税が掛からなくなる可能性があるよ😄
関連記事

どうも、アイクです😆 当ブログでは、再現性高く金銭的に豊かになる手法として世界中に幅広く分散されたインデックス投資を推奨してきました。 [sitecard subtitle=関連記事 url=https://mo[…]

現在、税引き後配当利回りは3.25%となっており、我が家の目標利回り3%を上回っていることから合格といえますね💡

目標利回りの算出にはキャッシュフロー表をフル活用しています。

死ぬまでに発生する収入と支出が分かれば、自ずと資産運用でどの程度リスクを取れば良いかを知ることができます。

キャッシュフロー表について詳しく知りたい方は下記の記事をご参照下さい👍

関連記事

どうも、アイクです😆 今回はお金持ちステップその3です。 前回は、人生の目標の立て方について解説しました。 [sitecard subtitle=関連記事 url=https://money-papa.com/[…]

今後は、目標配当比率に近づけるために日本の個別株への投資を進めていこうと考えています。

しかし、今のところ株式市場が好調なために高配当株が減少してきていることや米国の金融緩和政策引き締めが始まっていることから、投資銘柄は厳選していく必要があります。

わんたくん
まあ、毎日資産を増やす必要もないし、焦らずじっくり取り組もう🌟
スポンサードリンク

まとめ 目標と現在位置を見直して適宜メンテナンス

この記事では

  1. 投資信託の投資成績
  2. 高配当株の投資成績

について解説しました。

私のように、自分のポートフォリオを月1回程度確認しているという人は少なくないと思います。

その時に

  • 「今月はプランだ🤭」
  • 「くそ〜。ちょっと減っちゃったよ🤯」

というだけで終わってしまってはもったいないです。

ワンコ先生
ポートフォリオを見直したら、必要に応じてメンテナンスしよう💡
ポートフォリオをメンテナンスするには、ざっくりと
  1. 目標利回り(又は損益)の把握
  2. 現状と目標の誤差を把握
  3. 誤差を修正するための売買先を決定

という手順が必要になります。

面倒でも豊かな未来のために取り組んでいきましょう👍

当ブログでは、お金関係の他に、日々の生活を快適にするコツや健康に生活する手法など、読者の人生をトータルで改善する情報を提供していきます。

私のブログを見て、一人でも人生が好転すれば嬉しいです

〜We can FIRE〜

スポンサードリンク